-
10/02(水)11:00
ヤマハホール
FORUM in 国際音楽の日首都圏2013
講演会「音楽が出来ること」
お問合せ:公益財団法人 音楽文化創造 03-5794-8662 -
10/05(土)14:00
東京芸術劇場 コンサートホール
ローム・クラシック・スペシャル コバケン・ワールドVol.5
指揮:小林研一郎
ピアノ:仲道郁代
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
<曲目>
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》
ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》料金:S席 6,500円、A席 5,000円、B席 4,000円、P席 3,000円、Ks席(25歳以下) 1,500円、Gs席(65歳以上、S席以外)3,500円
発売日:2月14日(木)
お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
http://www.japanphil.or.jp/cgi-bin/concert.cgi?action1=preview_details&seq=871 -
10/06(日)14:00
相模女子大学グリーンホール 大ホール(旧グリーンホール相模大野)
日本フィルハーモニー交響楽団相模原定期演奏会
指揮:小林研一郎、ピアノ:仲道郁代
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
<曲目>
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調作品95<新世界より>全席指定:S席 5,000円、A席 4,000円
学生(25歳以下)は各席種の半額
発売日:4月20日(土)
お問合わせ:相模原市民文化財団 チケットMove 042-742-9999 -
10/11(金)18:30
いずみホール
仲道郁代 ピアノ・コンサート
<曲目>
モーツァルト:
・フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 きらきら星変奏曲 K.265
ブラームス:
・3つの間奏曲op.117
第1番:変ホ長調 第2番:変ロ長調 第3番:嬰ハ短調
ベートーヴェン:
・ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 「月光」op.27-2
ショパン:
・ワルツ第2番 変イ長調op.34-1「華麗なる円舞曲」
・バラード第3番 変イ長調 op.47
・バラード第1番 ト短調 op.23
・アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調op.22
・ポロネーズ 第6番 変イ長調 「英雄」op.53料金:3,500円 (当日指定)
発売日:3月2日(土)
チケット申込:いずみホールチケットセンター 06-6944-1188
お問合わせ:大阪YWCA(千里)06-6872-0527
http://www.izumihall.co.jp/schedule/list.html?cid=537&y=2013&m=10 -
10/14(月)
サントリーホール ブルーローズ
【仲道郁代 ~モーツァルトの一日~ CDリリース記念】
<12:30開演回(14:00終演予定)> 全席指定 ¥3,500
~モーツァルトとタイムトリップ~
モーツァルト時代のフォルテピアノ「シュタインモデル」と現代の「スタインウェイピアノ」とで聴き比べるモーツァルトです。
・フランスの歌「あぁ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265
・ピアノ・ソナタ イ長調(トルコ行進曲付) K.331
・ロンド イ短調 K.511
・ピアノ・ソナタ イ短調 K.310<15:00開演回(16:00終演予定)> 全席指定 ¥2,500
~モーツァルトを解釈するってどういうこと?~
楽譜やモーツァルトの時代の決まりごとなどを例にとって、お話を交えて聴いていただきます。
・ピアノ・ソナタ へ長調 K.332
・ロンド ニ長調 K.485
・ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
<7月14日 一般発売開始> -
10/20(日)15:00
近江八幡市文化会館大ホール
仲道郁代ピアノ・リサイタル
<曲目>
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K.281
ショパン:12の練習曲op.10 第12番 ハ短調「革命」
ショパン12の練習曲op.10 第3番 ホ長調「別れの曲」
シューマン:交響的練習曲op.13
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番嬰ハ短調 op.27-2「月光」
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op.57「熱情」全席指定:S席 ¥3,000、A席 ¥2,500円
お問合せ:近江八幡市文化会館 0748-33-8111 -
10/26(土)14:00
八王子市芸術文化会館 大ホール
ベートーヴェン「音の宇宙」Vol.1
ベートーヴェンがベートーヴェンである理由
出演:仲道郁代
<曲目>
ベートーヴェン:
・ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」
・ピアノ・ソナタ 第23番 「熱情」
・ピアノ・ソナタ 第29番 「ハンマークラヴィーア」全席指定:3,500円
発売日:6月13日(木)
問合せ先:(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005 -
10/27(日)15:00
川越町あいあいホール
「女神たちの”愛のうた”」千住真理子/長谷川陽子/仲道郁代
<曲目>
サン=サーンス:白鳥(長谷川+仲道)
ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ(長谷川+仲道)
ショパン:バラード第2番 ヘ長調(仲道)
ショパン:12の練習曲op.10 第3番 ホ長調「別れの曲」(仲道)
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス(千住)
クライスラー:ジプシー奇想曲(千住+仲道)
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア(千住+長谷川)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 (千住+長谷川+仲道)全席指定:1階席 3,500円 2階席3,000円
発売日:8月8日(木)
問合せ:川越町あいあいセンター 059-364-2500