2022年 春のシリーズ
知の泉
知の泉
シェイクスピアの「テンペスト」と ベートーヴェンが見出した生への問いと許し。
ポーランドに伝わる壮大な叙事詩と ショパンの人生の重なり。
ダンテの「神曲」から描かれる リストの世界の理。
そして、死せる友人の絵の世界に見出した ムソルグスキーの死者への呼びかけ。
作曲家がその音楽でもって 立ち昇らせる概念。
その音が満ちていく様は、「知の泉」ともいえるものだ。
音の渦の中に、生への定義が聴こえてくる。
仲道郁代

曲目
-
- ベートーヴェン
- ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」Op.31-2
-
- ショパン
- バラード第1番 Op.23
-
- リスト
- ダンテを読んで S.161-7
-
- ムソルグスキー
- 組曲「展覧会の絵」

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami

©️N.Ikegami